スタッフメッセージ

他職種との意見交換が常にでき、利用者様の要望に対して可能な限り迅速に対応出来る事が強み

愛宕の里

  • 介護士
  • 若手
部署 看護科
出身校 国際こども福祉カレッジ
入職年 2019年

当院を選んだ理由

介護老人保健施設で働きたくて色々な施設を見ていたところ当施設の存在を知りました。見学に来た際に利用者様・職員がすごく楽しそうに体操をしている姿と雰囲気の良さを感じました。同時に看護師やリハビリ等の他職種が関わって仕事をしている事もとても魅力に感じ私もここで働きたいと思いました。

現在のお仕事内容と職場の雰囲気を教えてください。

介護福祉士として利用者様の日常生活の支援をしています。主に排泄介助や食事介助、入浴介助を行っています。利用者様一人一人に適したケアを提供し少しでも満足して頂けるような個別ケアを出来るように努めています。当施設は職員同士の仲がとても良い為、声を掛け合いながら楽しく毎日仕事ができています。

当院の魅力を教えてください。

当施設は他職種と仕事が出来る事が一番の魅力だと思います。例えば体調不良の利用者様が居たとしても常に看護師が日中、夜間共にいるためすぐに見て対応してもらう事ができるので安心して業務する事が出来ます。他にも他職種との意見交換が常にできる状態なので利用者様の要望に対しても可能な限り迅速に対応出来る事が強みだと感じています。

印象に残っている患者様やそのエピソードを教えてください。

私がある利用者様の介助を行っている際、終るとその利用者様は「毎日ありがとう」と笑顔で言ってくれます。その方は100歳を超えている女性の利用者様です。ご飯もしっかり食べて他利用者様や職員と沢山会話をされています。私もこのような年の重ね方をしたいなと感じさせられるすごく素敵な利用者様で大好きです。

入職を考えている皆様にメッセージ

私が就職したての頃は、何もわからない状態でとても不安でしたが先輩方がすごく優しく丁寧に一つずつ教えてくださったおかげで安心して業務に取り組むことが出来ました。プリセプター制度もあるので少しでも気になる事があれば担当の先輩に相談し思っている事を話す事で気持ちが楽になります。とてもやさしく信頼が出来る人が多い働きやすい環境だと思います。

一覧へ戻る

entry

Entry