キービジュアル

再診の方

受付時間・休診日

外来診療を受診する際には電話でご予約するか、直接病院受付でお問い合わせください。予め電話で相談・ご予約いただくことをお勧めします。

ご相談・ご予約電話番号

受付時間:
8:30〜11:30

休診日:
土曜日・日曜日・祝日・年末年始
(12月29日~1月5日)

診療時間は各診療科ごとに異なります。詳しくは外来担当表をご確認ください。

お持ちいただくもの

  • 健康保険証
  • 紹介状(お持ちの方)
  • お薬手帳または服用中のお薬情報
  • 各種医療証(お持ちの方)

受診の流れ

  • 01

    ご来院

    まず、受付で健康保険証や各種医療証などの必要な書類をお渡しください。

  • 02

    問診・確認

    看護師または医師が、現在の症状や体調、服薬状況などを確認します。また、アレルギーの有無や過去の治療歴についてもお伺いする場合があります。

  • 03

    診察

    担当医が診察を行い、症状に基づいて必要な検査や治療方針を説明します。診察内容によっては、検査室や画像診断室へご案内することがあります。

  • 04

    検査・処置(必要な場合)

    血液検査やX線、CT、MRIなどの検査を行います。検査結果に応じて、その日のうちに治療を開始する場合もあります。

  • 05

    お会計・次回予約

    診察が終わりましたら、お会計を行います。
    必要に応じて、次回の診察や検査の予約もお取りいたします。

  • 06

    お薬の受け取り

    院内処方の場合は、院内薬局でお薬をお受け取りください。院外処方の場合は、処方箋をお渡ししますので、提携薬局またはご希望の薬局でお薬をお受け取りください。

よくあるご質問

以下よりご確認ください。