menu

人間ドック・健診・検診

人間ドック・健診・検診

ごあいさつ

ごあいさつ

毎日を自分らしく、元気に楽しく生活するためには健康であることが大切です。
その健康を脅かす生活習慣病(高血圧症、糖尿病、脂質異常症など)や、がんなどの病気は、初期は自覚症状が少なく、静かに体の中で進行していきます。何らかの症状が現れた時には既に進行してしまっていることもあります。
こうした生活習慣病やがんなどの早期発見・早期治療に効果を発揮するのがドック・健(検)診です。
五泉中央病院では地域の皆様の健康を支えるために、様々なドック・健(検)診サービスを提供しています。
是非、皆様の健康管理、健康づくりご活用ください!

ドック・健康診査・がん検診一覧

ドック健診

  • 人間ドック
    ドック健診
    人間ドック

    生活習慣病をはじめ、疾病予防や体の異常の早期発見を目的とする任意健診の一種です。
    特定健診や職場での健診のような法定健診で実施する一般的な項目に加えて、上部消化管内視鏡(胃カメラ)検査、腹部エコー検査、呼吸機能検査、便潜血検査など広範囲の検査を受けることができます。気になる症状に合わせて、オプション検査を追加することもできます。

  • 脳ドック
    脳ドック

    脳梗塞や脳腫瘍、認知症などの脳疾患の予防や早期発見を目的として実施する健診です。
    頭部MRI・MRA検査、頸部エコー検査、血液検査、認知機能検査などの検査を受けることができます。

    • 人間ドックのオプションとしても受けることができます。
  • 全身がんドック
    全身がんドック

    最新のMRIを利用したDWIBS(全身拡散強調画像)検査を用いて、頸部~足の付け根付近までのがんや転移の早期発見を目的として実施する健診です。
    検査項目により、スタンダードコース(DWIBS+腫瘍マーカー5種)とプレミアムコース(DWIBS+腫瘍マーカー5種+上部消化器官内視鏡検査+低線量肺がんCT検査)があります。

  • 全身がんドック
    睡眠ドック

    自宅での脳波計測による睡眠検査で、睡眠の質や状態、睡眠障害のリスクなどを総合的に評価する健診です。睡眠検査は2晩コースと5晩コースがあります。

がん検診

  • 乳がん検診
    乳がん検診
    (マンモグラフィ検査)

    乳房を圧迫して、専用のレントゲンで撮影するマンモグラフィ検査で行います。

    • マンモグラフィ検査のオプションとして、乳腺エコー検査も実施しています。
  • 無痛MRI乳がん検診
    無痛MRI乳がん検診

    全身がんドックのDWIBS(全身拡散強調画像)検査を乳腺に特化させた検診です。
    検査着を着用しての検査のため、乳房を見られることがなく、乳房を圧迫される痛みもありません。

  • 肺がんCT検診
    肺がんCT検診

    低線量胸部CT検査を用いた検診です。
    胸部レントゲン検査では見つかりにくい小さな病変や、肺内部の気管支や血管の病変などを発見することができます。肺がんの他にも、肺結核、肺炎などもわかります。

  • 内視鏡胃がん検診
    内視鏡胃がん検診

    上部消化器官内視鏡(胃カメラ)検査を用いた検診です。

    • オプションとして、ヘリコバクター・ピロリ菌検査(血液検査)も実施しています。

健康診断

  • 特定健康診査
    特定健康診査
    (特定健診)

    40~74歳を対象とした、メタボリックシンドローム(内臓脂肪症候群)に着目した生活習慣予防のための健診です。

    • 五泉市の16~39歳、75歳以上の方も受診できます。
  • 協会けんぽ生活習慣病
    協会けんぽ生活習慣病
    予防健診

    全国健康保険協会(協会けんぽ)に加入している被保険者を対象とした健康診断です。
    一般健診、付加健診、乳がん検診(マンモグラフィ)、子宮頸がん検診、肝炎ウイルス検査があります。
    対象者、料金、検査項目等は全国健康保険協会ホームページをご確認ください。

  • 定期健康診断
    定期健康診断
    (企業健診)

    労働安全衛生法に基づき、事業者(企業)が従業員に対して実施する健康診断です。

    • 事業所単位でのお申し込みのみ受け付けています。
  • 一般健康診断
    一般健康診断
    (入学、入社時等の健康診断)

    進学や就職の際などに提出する健康診断書を作成するための健康診断です。

    • 予約は不要です。平日8時30分~10時00分までに、病院1階の総合案内・受付にお越しください。
    • 健診料金は検査内容によって異なりますが、概ね10,000円程度です。
    • 健康診断書は当院でも準備していますが、指定の様式がある場合は必ずご持参ください。
    • 一般健康診断に関するお問い合わせはTEL:0250-47-8150(代表)までお問い合わせください。

予約・申し込み先

各種ドック・健(検)診は予約制です。電話または病院受付窓口にて、あらかじめお申し込みください。

  • 一般健康診断のみ予約不要です。
  • 無痛MRI乳がん検診のみインターネット予約が可能です。詳しくはこちら

TEL 0250-43-8452(健診課直通)

受付時間:平日14時00分~16時45分
(祝祭日、年末年始期間除く)

お申し込みの際は以下のご準備をお願いします。

  • 五泉中央病院診察券
    (診察券番号のわかるもの)
  • 健康保険証

ドック・健(検)診料金のお支払いについて

お支払いは当日となります。
現金、またはクレジットカードでのお支払いとなります。

  • 勤務先等への請求をご希望の方は必ず受診日の前日までにご連絡ください。

キャンセルポリシーについて

キャンセル料について

当院の各種ドック・検診は完全予約制となっております。一人でも多くの方に受診いただけるよう、ご都合が悪くなった場合はお早めにご連絡をお願いします。
予約後、受診者様都合のキャンセルについて、下記のキャンセル料を請求させていただくことがございます。

部受診日からの期間 キャンセル料
受診日の
7日営業日前まで
キャンセル料
なし
受診日の
6~1営業日前
お申込み料金の50%(予約変更も含む)
受診日当日 お申込み料金の100%(予約変更も含む)
連絡なし お申込み料金の100%(予約変更も含む)
  • 予約時間に遅れる場合は必ずご連絡頂きますようお願い申し上げます。
  • 予約変更も受診日の7営業日前までにお願いいたします。6営業日前からの変更はキャンセル扱いとなり上記のキャンセル料が発生することがあります。
  • また、予約変更は2回までとさせていただきます。

キャンセル・予約変更の連絡先

五泉中央病院 健診課
電話:0250-43-8452(直通)
受付時間:平日14時00分~16時45分(祝祭日、年末年始期間除く)

よくあるご質問

お問い合わせ

五泉中央病院 健診課

TEL0250-43-8452(直通)

受付時間:14時00分~16時45分
※祝祭日、年末年始期間除く

サイトマップ