menu

特定健康診査(特定健診)

ご案内

特定健診は、「高齢者の医療の確保に関する法律」に基づき実施される、40歳~74歳(年度末年齢40歳以上から、75歳の誕生日前日まで)を対象としたメタボリックシンドロームに着目した健診で、生活習慣病予防のための健康診査です。

対象者

  • 各医療保険に加入している40~74歳の方で、特定健康診査受診券が発行されている方
  • 五泉市国民健康保険に加入している40~74歳の方 
    (五泉市に住所がある16~39歳の方、75歳以上の方も受診できます)

検査項目

    • 身体計測(身長・体重・腹囲・BMI)
    • 血圧測定
    • 尿検査(尿蛋白、尿糖、尿潜血)
    • 血液検査(血中脂質、肝機能、血糖、
      ▲腎機能、貧血、尿酸値)
    • ▲心電図検査
    • 五泉市国民健康保険加入者に実施
    • ▲五泉市国民健康保険以外の医療保険に加入している者で、検査結果や健診医の指示により実施

実施日・料金

実施日 時間 料金
水・金曜日
(祝祭日・年末年始除く)
午前9:00~
所要時間90分程度
加入している医療保険によって異なります。
受診券で確認するか、加入している医療保険者へお問い合わせください。

お申込み方法

完全予約制です。電話、または病院受付窓口にてお申し込みください。

TEL 0250-43-8452

受付時間:平日14時00分~16時45分
(祝祭日、年末年始除く)

お申し込みの際は以下のご準備をお願いします。

  • 五泉中央病院診察券
    (診察券番号のわかるもの)
  • 特定健康診査受診券

注意事項

  • 検査項目、受診券、健診料金等詳細については、加入している各医療保険者へお問い合わせください。
  • 受診の際には、必ず特定健康診査受診券(五泉市国民健康保険の場合は特定健診等個人記録票)と健康保険証が必要です。
  • 受診券は有効期限があります。有効期限をご確認の上、期間内に受診ください。
  • 当院の特定健康診査は一般外来と一緒のため、検査等お待ちいただく場合があります。

サイトマップ