menu

肺がんCT検診

ご案内

肺がんは、自覚症状で発見された時点で、すでに進行し全身に広がっていることが多いがんで、がんの中でも治療成績が悪いことで知られています。
そのため、自覚症状が出る前に発見することが重要です。胸部レントゲン検査だけでは見つけにくい肺がんを、肺がんCT検診では早期発見することが可能です。

対象者

受診義務や年齢制限はありませんが、以下のような方に受診をお勧めします。

  • 40歳以上の方
  • 喫煙指数(1日の喫煙本数×喫煙年数)が600以上の方
  • 受動喫煙の心配がある方
  • 血のつながったご家族に、肺がんの方がいる方 など

検査項目

  • 低線量CT検査

    肺がんCT検診は、低線量CT検査で行います。低線量CTでは、通常のCT検査より放射線照射線量を低減して撮影するため、被ばく線量を減らすことができます。胸を輪切りにした断層写真を撮影し、コンピュータで画像を解析します。レントゲン検査では見つけにくい、小さな病変や気管支の病変を発見できます。

実施日・料金

実施日 時間 料金
月~金
(祝祭日・年末年始除く)
14:45~/15:00~/15:15~
各1名
11,000円(税込)

お申込み方法

完全予約制です。電話、または病院受付窓口にてお申し込みください。

TEL 0250-43-8452

受付時間:平日14時00分~16時45分
(祝祭日、年末年始除く)

お申し込みの際は以下のご準備をお願いします。

  • 五泉中央病院診察券
    (診察券番号のわかるもの)

注意事項

以下の方は肺がんCT検診を受診できませんのでご注意ください

  • 胸部レントゲン検診で要精密検査の方や、血痰などの自覚症状のある方
    (検診ではなく専門医の受診をお勧めします)
  • 現在、肺がんで治療中・経過観察中の方
  • 妊娠中、または妊娠の可能性のある方

サイトマップ