乳がんは日本人女性のがん罹患数第1位で、9人に1人がかかると言われています。また、他のがんと異なり、30歳代から増加し始め、40歳代でピークを迎えます。
一般的な乳がん検診は、マンモグラフィ検査で行います。また、マンモグラフィ検査と合わせて、乳腺エコー検査の実施もできます。
受診義務や年齢制限はありませんが、一般的には40歳以上の方が対象となり少なくとも2年に1回の受診をお勧めします。また、以下のような方も受診をお勧めします。
マンモグラフィ検査
マンモグラフィ検査は、乳房専用のエックス線で行う検査です。乳腺の重なりを少なくするために、乳房をプラスチックの板で挟んで圧迫し、薄く延ばして撮影します。
乳腺エコー検査
マンモグラフィ検査の追加検査として実施可能
乳腺エコー検査は、乳房に超音波をあて、異常の有無を検査します。当院では、マンモグラフィ検査を受けた方で、追加で検査を希望される方が受診できます(単独での実施はできません)。
料金 | 実施日 | |
---|---|---|
マンモグラフィ検査 | 6,000円(税込) |
月~金(祝祭日・年末年始除く)
|
マンモグラフィ+ 乳腺エコー検査 |
10,000円(税込) |
完全予約制です。電話、または病院受付窓口にてお申し込みください。
TEL 0250-43-8452
受付時間:平日14時00分~16時45分
(祝祭日、年末年始除く)
お申し込みの際は以下のご準備をお願いします。
以下の方はマンモグラフィ検査を受診できませんのでご注意ください
サイトマップ